現在完了形

eo英会話では、学校(中高生)の英語のテスト勉強するクラスがあります。
(私、後藤が担当しております)
今頃は、中学3年生では現在完了形を習っています。
この現在完了形は小学生の英会話のテキストでは、New experince (新しい経験)というトピックで習います。
Have you ever eaten sushi? お寿司を食べたことある?
Have you been to New York? ニューヨークに行ったことある?
この基本文でいろいろなパターンを練習します。
Have + 過去分詞 という説明はありません。しかし、子どもたちは先生の真似をして言うことができます。意味も分かっています。
中学で初めて英語を習って、中3で「現在完了形:継続、経験、完了、結果」と漢字で習う人がほとんどですね。のちに英会話するときこの漢字の説明がとても邪魔になります。
しゃべろうとすると、この漢字が頭の中に出てきてしまってうまく話せないようです。
高校で習う仮定法もしかり。
eo英会話 - 都島区
大阪府大阪市都島区高倉町3丁目2-25
クリスタル高倉1F