
Vacation
Submitted by chizukogoto on Wed, 08/02/2017 - 19:54夏休みになってもう8月ですね。
都島区eo英会話の生徒さんたちも毎日リラックスした感じです。
ミニレッスン#7
夏休み summer holidays
休暇でどこかに旅行したりすること vacation
夏休みの予定は?どこかに行く?
Do you have any plans during the summer holidays?
Where will you go on vacation?
沖縄に行くんだ
I’m going to Okinawa.
いいね。
It sounds good.
どこにも行かない。家にいるよ。
I won't go anywhere, just stay home.

冷たい飲み物
Submitted by chizukogoto on Tue, 08/01/2017 - 19:35こんなに暑いとついつい冷たいものを飲んでしまいますね。
水分補給も大事。体調にお気をつけてね。
都島区eo英会話
ミニレッスン#6
冷たい飲み物 cold drinks
アイスコーヒー iced coffee
アイスミルクティ iced tea with milk
コーヒー飲む? Would you like a cup of coffee?
うん。アイスコーヒーがいいな。 Yes, please. Iced would be great.

天神祭り
Submitted by chizukogoto on Tue, 07/25/2017 - 18:487月25日、天神祭りの花火大会です。都島区eo英会話のレッスン終わったら見に行きましょう!
eo英会話ミニレッスン #5
花火 fireworks
花火は今日夜8時に行われます。The fireworks display will be held at 8:00 tonight.
彼らは花火を上げる。They will set the fireworks off at 8:00.
私たちは花火を見た。We watched the fireworks.
すごかったね。 It was amazing.

蒸し暑い!
Submitted by chizukogoto on Tue, 07/18/2017 - 17:01今日は蒸し暑いです!でも都島区eo英会話の教室は冷房が効いていて、
小1クラスの元気な声が聞こえてきます。
さて、この日本の夏にぴったりな英語表現は、なに?
eo英会話ミニレッスン #4
湿度が高く蒸し暑い = humid, muggy, sticky がよく言われます。
It's hot and humid today. 今日は蒸し暑い。
Take care not to get dehydrated/ heat stroke. 脱水症状/ 熱中症にならないように気をつけて。

英検合格おめでとう!
Submitted by chizukogoto on Wed, 07/12/2017 - 20:12こんにちは。
都島区eo英会話です。
中学3年のNさんが、英検2級に合格しました。
2級は高3レベルの内容で大学受験英語の単語も出ます。
彼女は帰国子女でもないし、留学経験もありませんが、
とにかく英語が大好きで毎週イギリス人のレッスンも受けて、
そのあと英検の勉強をもやっていました。
好きこそものの上手なれ。ですね!
合格おめでとうございます!

蝉の声 Buzz of cicadas
Submitted by chizukogoto on Tue, 07/11/2017 - 16:56大雨がふった翌日、蝉の声をききました。
こんにちは。
都島区eo英会話です。
毎日、気温が上がっていきますね。
eo英会話ミニレッスン #3
蝉の声は英語で buzz of cicadas です。
buzzは、セミ、ハチなどの虫やブザーの音のことです。
バズ と発音します。
そして、
buzz はハチやセミの鳴き声だけしゃなくて、ブザーを鳴らすこと。でも使えます。
例えば、
"Buzz 201 when you get here! "
着いたら201を鳴らしてね!
部屋番号とbuzz numberが違う場合もあるので、実はよく使う英文だと思います。
ちなみにbuzzすると部屋にあるインターホンではなく、携帯につながってそこから開けてあげるのが今は主流。
鳴らすことはバズ buzz
インターホン自体はバザー buzzer
です。
以上、eo英会話を卒業して
現在カナダに住んでいるMさんからのお話でした。

どしゃぶり その2
Submitted by chizukogoto on Wed, 07/05/2017 - 19:26昨日は、大雨でしたが、生徒たちは休まないでレッスンに来ました。素晴らしい!
こんにちは。
都島区eo英会話です。
昨日のブログで どしゃ降り=pouring
を書きました。その続きです。
都島区eo英会話 ミニレッスン#2
When it rains, it pours. 直訳:雨が降ると、どしゃぶり。→ 運がついてないことが続く。
でも、
「雨にも負けず」という偉大なフレーズを日本人は持っています!
それは、最近の翻訳で
Strong in the rain. と紹介されていました。

どしゃぶり
Submitted by chizukogoto on Tue, 07/04/2017 - 19:47さすが、梅雨です、今日はどしゃ降りの雨です。
雨にも負けず、生徒たちはレッスンに来てくれます。
こんにちは。都島区eo英会話です。
ブログにご訪問ありがとうございます。
このブログを9年続けていますが、最近は書くのをサボっていました。
教室の様子やお知らせを書いていましたが、
これから、
もう少し英語自体のことも書いていきます。
eo英会話のミニレッスン #1
「うわーどしゃぶりの雨」
" Oh, it's pouring."
「濡れたくないな」
"I don't want to get wet."
以上、いがいと簡単なのに、スッと言えません。
pour は、注ぐという意味。
pour milk into the cup コップにミルクを注いで入れる。
なんと、発音は、poor (貧しい)と同じです。

Rainy Season
Submitted by chizukogoto on Tue, 06/27/2017 - 18:38梅雨は、英語でrainy seasonといいます。「雨の季節」そのままですね。
過ごしにくい季節です。お元気ですか。都島区eo英会話です。
梅は plums ですね。でも plums rain と言いません。もし言ったら、梅干しが空からいっぱい降ってくるのか?というイメージになっちゃいます。^^)
You can't say "plums rain".

6月
Submitted by chizukogoto on Tue, 06/06/2017 - 20:012017年も半年目になりました。光陰矢の如し。Time flies.
都島区eo英会話です。
5月の連休明けから土曜日に英検テスト対策クラスを実施しました。過去問をやりました。子どもの力ってすごいですね。やればやるほど、できるようになるんです。
We had Eiken-practice classes every Saturdays and tried the previous tests as a rehearsal.
I was impressed by their effort.
The more practice, the better score.
I hope our students will pass the test.
eo英会話 - 都島区
大阪府大阪市都島区高倉町3丁目2-25
クリスタル高倉1F